いろんなことを知らんが一番の知恵や

クルマのことやら色々思いついたことをつらつらと。

新しいシャトルの話

田舎から上京して、悟られないようにビシッとキメて・・・そんなに頑張らなくても良いよ、と声をかけたい。そんな感じなんです。

 
 

car.watch.impress.co.jp

フィットシャトル改め、「シャトル」が発売されました。
サイドのエグいキャラクターラインは明らかにフィットの派生であることを表しているんですが、SFチックなフロント周りやブラックアウトされたCピラーなんかは、
 
「フィットじゃないよ」
 
ということを殊更に主張していて、ムリに
 
「シュッと」
 
していて、そんなところがちょっとだけいじましいというか。適当に荷物を放り込んで「さぁ出発!」っていうワクワク感やユルさを感じないんです。
 
ステーションワゴンって、そういうカジュアルなイメージがあって、四角いボルボプジョー206 break、国産車ならクラウンエステートとか、初代インプのスポーツワゴンなど。ちょっと古いクルマばっかりですが、新しいカローラフィールダーも、軽いイメージでなかなか好みだったりします。
 
祖先のシビックシャトルもそんなカジュアルなRVだったし、毛色は違うけど、モビリオスパイクS-MXなんかも、遊びゴコロを掻き立てる明確なコンセプトがありました。
 
話は戻して、このシャトル。
そこそこの見栄えと低燃費、内装も立派、先代のフィットシャトルもそうだったんですか、なんかこう、もっと、
 
「フィットでいいじゃん」
 
と。カジュアルな素のワゴンで良くない?と言いたいんですが、どうでしょうか。
 
シンプルなコンセプトはメーカーとしては、外したら目も当てられない、かなりの冒険だとは思いますが、こういうご時世だからこそ、「軽さ」や「ユルさ」といった心の余裕が必要な気がします。